関東地方
茨城県会期/5月16日~18日(9時~17時、但し最終日は15時まで)
会場/土浦市亀城プラザ1階
主催/土浦小品・貴風盆栽会
後援/月刊近代盆栽・月刊盆栽世界
080(6556)7058 小澤方
※即売あり。(一社)日本盆栽協会土浦支部展も同時開催。
会期/5月16日~18日(9時~17時、但し最終日は15時まで)
会場/土浦市亀城プラザホール(土浦市中央)
主催/(一社)日本盆栽協会土浦支部・土浦小品盆栽会
029(821)3180 岡田方
※即売あり。土浦小品貴風盆栽会と同時開催。
会期/5月23日~25日(9時30分~16時、但し最終日は15時まで)
会場/稲敷市鳩崎コミュニティセンター(稲敷市鳩崎)
主催/稲敷盆栽会
090(7830)3584 豊田方
※チャリティ即売あり。盆栽・創作山野草を展示。
会期/5月24日~25日(9時~16時、但し最終日は15時まで)
会場/つくばみらい市営「世代ふれあいの館」
主催/伊奈小品盆栽会
0297(58)4185 海老原方
※即売あり。お茶コーナーあり。
会期/6月6日~8日(9時~17時、但し最終日は16時まで)
会場/龍ケ崎西コミュニティーセンター
主催/龍ケ崎盆栽会
0297(62)3971 藤田方
※盆栽・小品盆栽・創作山野草の合同展示。席飾り20席を展示。
会期/5月9日~14日
会場/日光東照宮・日光東照宮美術館
主催/日本宝樹会
協賛/(株)ハザカプラント工業・(株)県南衛生工業
後援(予定)/文化庁・栃木県・栃木県文化協会・日光市・日光市観光協会・(一社)日本盆栽協会・(一社)日本皐月協会・(公社)全日本小品盆栽協会・(一社)日本水石協会・日本盆栽協同組合・日本皐月協同組合・日本小品盆栽協同組合・日本水石組合・(株)近代出版・(株)エスプレス・メディア出版
080(1337)4640 新川方
会期/5月24日~6月2日(9時~17時)
会場/鹿沼市花木センター(鹿沼市茂呂)
主催/鹿沼さつき祭り実行委員会
0289(76)2310 事務局
※即売あり。約300点を展示。
会期/5月24日~6月1日(9時~17時)
会場/道の駅うつのみや ろまんちっく村(宇都宮市新里町丙)
主催/宇都宮さつき&花フェア実行委員会
主管/宇都宮市・栃木県皐月会・宇都宮農業協同組合・(株)ファーマーズ・フォレスト・宇都宮市花き園芸組合
後援/農林水産省・文部科学省・環境省・栃木県・栃木県議会・(公社)栃木県観光物産協会・宇都宮市議会・宇都宮市教育委員会・(一社)宇都宮観光コンベンション協会・宇都宮商工会議所・NHK宇都宮放送局・(株)下野新聞社・(株)栃木放送・(株)エフエム栃木・(株)とちぎテレビ・(一社)日本皐月協会・日本皐月協同組合・東日本高速道路(株)関東支社宇都宮管理事務所・鹿沼さつき会・(株)近代出版
028(632)2456 事務局
※約200点を展示。大即売コーナーあり。各種イベント多数。
会期/5月16日~18日(10時~17時、但し最終日は15時30分まで)
会場/ららん藤岡・花の交流館
主催/(一社)日本盆栽協会藤岡多野支部
090(9006)0271 御供方
会期/4月4日~23日(9時~16時30分、入館は30分前まで)
会場/さいたま市大宮盆栽美術館ロビー、コレクションギャラリー(さいたま市北区土呂町)
主催/(一社)日本盆栽作家協会・さいたま市大宮盆栽美術館
後援/NHKさいたま放送局・埼玉県・(一社)日本盆栽作家協会ヨーロッパ支部
048(780)2091 事務局
※観覧料310円。毎週木曜休館。1週間ごとの入れ替え制。6日・19日各13時30分よりスライドトークあり。
会期/5月3日~5日(9時~17時)
会場/さいたま市北区盆栽町四季のみち(東武野田線大宮公園駅歩1分・JR土呂駅歩10分)
主催/大盆栽まつり実行委員会
後援/さいたま市・さいたま市議会・さいたま商工会議所・(公財)埼玉市公園緑地協会・(公社)埼玉中央青年会議所・(公社)さいたま観光国際協会・NHKさいたま放送局・(株)テレビ埼玉・(株)埼玉新聞社
080(1131)1019 大野方
※盆栽・盆器・山野草の即売。
会期/5月3日(10時~16時)
会場/大宮門街1階広場(大宮駅東口歩3分)
主催/関東盆クラ市運営委員
連絡/bonkuraichi@gmail.com
※盆栽・鉢・添配など盆栽関連グッズのフリマ形式での販売、展示など。Xの@bonkuraichi にて随時情報を配信。
会期/5月10日~11日
会場/羽生本店雨竹亭庭園内展示室(羽生市北萩島)
048(565)4114 雨竹亭
※盆栽教室の生徒さん達が丹精込めて作り上げた盆栽の数々を初めて披露。
会期/5月10日~11日(9時~17時、但し最終日は15時まで)
会場/秩父市福祉女性会館(秩父市野坂町)
主催/(一社)日本盆栽協会秩父支部
0494(23)7744 堀口方
※即売あり。
会期/5月23日~6月1日(9時~16時30分、但し入館は30分前まで)
会場/さいたま市大宮盆栽美術館(さいたま市北区土呂町)
主催/さいたま市大宮盆栽美術館
協力/礒部緑園
048(780)2091 事務局
※観覧料一般310円。6月1日14時より礒部繁男氏によるデモンストレーションあり。
会期/6月7日~8日(10時~17時)
会場/川口緑化センター樹里安(道の駅「川口・あんぎょう」)
主催/安行小品盆栽愛好家会
090(5394)0616 松岡方
※即売あり。
会期/4月8日~30日(9時30分~16時30分、入苑は16時まで)
会場/国立歴史民俗博物館くらしの植物苑(佐倉市城内町)
主催/国立歴史民俗博物館
050(5541)8600 事務局
※4月14日・21日・28日は休苑。入苑料100円(4月29日は無料)。即売あり(主に午前中)。4月8日11時より展示解説会あり。
会期/5月10日~11日(10時~16時、但し最終日は15時30分まで)
会場/千葉市鎌取コミュニティーセンター1階創作室(イオン鎌取・緑区役所並び)
主催/方丈庵小品盆栽同好会
共催/鎌取コミュニティーセンター
080(8882)2618 菊地方
※チャリティ即売あり。山野草も合わせて展示。
会期/5月24日~25日(9時~16時、但し最終日は15時まで)
会場/穴川コミュニティセンターロビー1階(千葉市稲毛区穴川)
主催/穴川コミュニティセンター
展示/稲毛古典植物研究会
090(4666)2433 石渡方
※来場者プレゼントあり。
会期/4月26日~27日(9時~17時)
会場/上野グリーンクラブ(台東区上野公園)
主催/日本小品盆栽協同組合
協力/東京都立園芸高校
後援/(公社)全日本小品盆栽協会、(一社)日本盆栽協会、(一社)日本水石協会、(一社)日本皐月協会、日本盆栽協同組合、日本水石組合、日本皐月協同組合、関東盆栽組合
03(5685)5656 事務局
※入場無料。
会期/4月26日~27日(9時~17時)
会場/上野グリーンクラブ(台東区上野公園)
主催/上野グリーンクラブ常設売店
03(5685)5656 事務局
会期/5月10日~11日(9時~17時、但し最終日は15時まで)
会場/上野グリーンクラブ外長屋(台東区上野公園)
主催/日本草木錦葉会
03(5685)5656 事務局
※入場無料。即売あり。
会期/5月13日~18日(9時30分~16時30分)
会場/神代植物公園植物会館展示室
主催/小品盆栽草樹会
080(6538)6624 小林方
※入園料大人500円。即売あり。
会期/5月15日~18日(9時~17時、但し最終日は16時まで)
会場/上野グリーンクラブ(台東区上野公園)・上野公園竹の台広場
主催/(一社)日本皐月協会
03(3821)8430 事務局
※入場無料。
会期/5月31日~6月1日(9時~17時、但し最終日は15時まで)
会場/上野グリーンクラブ外長屋(台東区上野公園)
主催/東京山草会ラン・ユリ部会
03(5685)5656 事務局
※入場無料。
会期/5月31日~6月1日(10時~16時、但し最終日は15時まで)
会場/ギャラリーTSUKASA(西東京市富士町)
主催/東芳会(日本小品盆栽協会武蔵野北支部)
後援/日本小品盆栽協会
090(9297)2312 高橋方
※即売あり。
会期/6月14日~15日(10時~17時、但し最終日は15時まで)
会場/上野グリーンクラブ1階(台東区上野公園)
主催/日本草木綿葉会
03(5685)5656 事務局
※入場無料。山野草の展示販売。
会期/6月20日~22日(9時~17時、但し最終日は16時まで)
会場/上野グリーンクラブ1階(台東区上野公園)
主催/初夏の伝統園芸即売会実行委員会
03(5685)5656 事務局
※入場無料。
会期/4月26日~27日(10時~16時、但し最終日は15時まで)
会場/チェルSeaみうら(旧南下浦市民センター・京急三浦海岸駅歩3分)
主催/湘南はまゆう小品盆栽会
046(881)5663 宇野方
※即売あり。
会期/5月18日~25日(9時~16時30分、但し最終日は16時まで)
会場/横浜三渓園外苑中央広場(横浜市中区本牧三之谷)
主催/(公財)三溪園保勝会
共催/横浜三渓園皐月会
後援/月刊近代盆栽
045(314)6108 野中方
※即売・盆栽相談あり。さつき苗無料苗配布。約40席と整形競技盆栽約10点を展示。
会期/5月24日~25日(9時~15時)
会場/小田原フラワーガーデン展示室(小田原市久野)
主催/金時盆栽会
090(9829)8535 杉本方
※即売あり。盆栽・山野草相談あり。15席を展示。
会期/5月27日~6月1日(9時30分~16時30分、但し入館は16時まで、最終日は15時30分終了)
会場/県立相模原公園内サカタのタネグリーンハウス(相模原市南区下溝)
主催/(一社)日本盆栽協会相模原支部
090(3159)1933 工藤方
※即売あり。約30席を展示予定。